2014年1月2日木曜日

リスニングの出来ない"5 Whys"

ヒヤリ・ハットの解析などに"5 Whys"とか"Root Cause Analysis"という手法とかをよく耳にするようになって久しいが、それよりだいぶ以前に土光敏夫氏の日本経済新聞の連載「私の履歴書」で、失敗したときには、5回、「なぜ」を自問自答するようになさっていたという話が書いてあったように記憶する。そこで、リスニングの出来ない訳を自問自答してみる。
  1. 単語の発音をいい加減に記憶している。(Pronunciation)→とにかく聴いて記憶を修正する。
  2. 音が聴き取れない。(Sound)→とにかく聴いて慣れる。
  3. 速さについていけない。(WPM)→速読を身につける。
  4. リテンションが出来ない。(Retension)→リプロダクションを行う。
  5. 背景知識に乏しい。(Background)→地道に新しい知見を勉強する。
只管多聴からリプロダクションへ、速読を身につけるってあたりがキモでしょう。
そのためのSBOとして、下記にまとめてみた。
  • Monthly: 最新のポッドキャスト、CPS記事を毎日繰り返し、聴き、読む。
  • Weekly: 進捗状況を本ブログに公開。
  • Daily: 過去のCPS記事を一編読む。


0 件のコメント:

コメントを投稿